艦これ御朱印帳

艦内神社の御朱印を集める

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

休艦日その73 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(岐阜県各務原市) ———— 2018年 5月5日

かかみがはら航空宇宙科学博物館 かかみがはら航空宇宙科学博物館(かかみがはらこうくううちゅうかがくはくぶつかん)は、岐阜県各務原市にある博物館。 国産の航空機や実験機、航空関連資料、さらに宇宙開発関連資料などを収集、展示すると共に体験的な学…

休艦日その72 畝傍の森(青山霊園) / 初霜の錨(山田記念病院) / 国立科学博物館(東京都港区・墨田区・台東区) ———— 2018年 5月4日

畝傍 (防護巡洋艦) 畝傍(うねび)は、大日本帝国海軍の防護巡洋艦である。フランスで建造された最初の日本海軍軍艦で、1886年(明治19年)10月に完成、日本に回航される途中、同年12月上旬にシンガポール出発後、消息不明となった。 艦名は奈良県の畝傍山よ…

休艦日その71 南極観測船 宗谷(東京都江東区) ———— 2018年 5月4日

宗谷 (船) 宗谷(そうや)は、数奇な運命をたどった日本の砕氷船である。海上保安庁の巡視船としての船番号は PL107。昭和期の多くの歴史的事件に関わり、特に1956年から1962年まで南極観測船(初代)を務め日本の南極観測事業の礎を築いたことで知られる。…

休艦日その70 靖国神社 遊就館(東京都千代田区) ———— 2018年 5月4日

遊就館 遊就館(ゆうしゅうかん)は、靖国神社境内に併設された同社の祭神ゆかりの資料を集めた宝物館(博物館法の適用外)。 幕末維新期の動乱から大東亜戦争(太平洋戦争)に至る戦没者、国事殉難者を祭神とする靖国神社の施設として、戦没者や軍事関係の…

艦了 靖国神社(東京都千代田区) ———— 2018年 5月4日

靖国神社 靖國神社(靖國神社、やすくにじんじゃ)は、東京都千代田区九段北にある神社である。 九段坂の坂上に東面して鎮座し、日本の軍人、軍属等を主な祭神として祀る。勅祭社で旧別格官幣社。 境内は、桜の名所として知られる他、大鳥居が東に向いている…

第72隻目 戦艦・武蔵(埼玉県さいたま市 氷川神社) ———— 2018年 5月3日

武蔵 (戦艦) 艦内には「武蔵神社」があり、御神体は武蔵国氷川神社から分霊したものだった。位置は上甲板右舷、長官室・艦長室前の通路上である。竣工式に氷川神社の神主が招かれており、また伊勢神宮、長崎諏訪神社の系列社もあったとされる。(wikipediaよ…

第71隻目 戦艦・武蔵 / 軽巡洋艦・五十鈴(東京都渋谷区 東郷神社) ———— 2018年 5月3日

武蔵 (戦艦) 武蔵(むさし)は、第二次世界大戦中に建造された大日本帝国海軍の大和型戦艦の二番艦である[2]。当時は武藏と表記された。この名を持つ大日本帝国海軍の艦船としては3隻目にあたる。また、武蔵は大日本帝国海軍が建造した最後の戦艦でもあった…

第70隻目 戦艦・金剛 / 比叡 / 陸奥 / 武蔵 / 軽巡洋艦・阿武隈(東京都渋谷区 明治神宮) ———— 2018年 5月3日

戦艦 戦艦(せんかん、英: battleship)とは、軍艦の艦種の一つである。強大な艦砲と堅牢な装甲を備え、海戦が主に砲撃戦に頼った時代に、海上決戦の主力となることに特化していた。第二次世界大戦頃までは、各国家の軍事力の象徴的存在であり、世界のパワー…

第69隻目 軽巡洋艦・多摩(東京都府中市 大國魂神社) ———— 2018年 5月3日

多摩 (軽巡洋艦) 多摩(たま)は、日本海軍の二等巡洋艦 (軽巡洋艦)。 球磨型の2番艦。 その艦名は、多摩川に因んで命名された。 多摩の沈没から70年を経た2014年10月25日、多摩の艦内神社であった大国魂神社(東京都府中市)にて、多摩に乗り組んでいた戦没…

休艦日その69 観音崎公園 戦没船員の碑・駆逐艦村雨慰霊碑(神奈川県横須賀市) ———— 2018年 5月3日

観音崎公園 観音崎公園(かんのんざきこうえん)は、神奈川県横須賀市の観音崎に位置する神奈川県立の都市公園(広域公園)である。照葉樹の森や海岸の磯など、豊かな自然を生かした公園となっている。 戦没船員の碑は1971年、公益財団法人殉職船員顕彰会が…

休艦日その68 ヴェルニー公園(神奈川県横須賀市) ———— 2018年 5月3日

ヴェルニー公園 ヴェルニー公園は、神奈川県横須賀市汐入町に位置する市立の都市公園(近隣公園)である。年中無休。名称は横須賀造兵廠その他の近代施設の建設を指導し、日本の近代化を支援したフランス人技術者レオンス・ヴェルニーに由来する。ヴェルニー…

第68隻目 潜水艦・伊202(神奈川県鎌倉市 鶴岡八幡宮) ———— 2018年 5月2日

鶴岡八幡宮 鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)は、神奈川県鎌倉市にある神社。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。 別称として鎌倉八幡宮とも呼ばれる。武家源氏、鎌倉武士の守護神。鎌倉初代将軍源頼朝ゆかりの神社として全国の八幡社の中…

休艦日その67 三笠公園(神奈川県横須賀市) ———— 2018年 5月2日

三笠公園 三笠公園(みかさこうえん)は、神奈川県横須賀市にある都市公園(歴史公園)である。横須賀新港に面しており、大日本帝国海軍の戦艦「三笠」が保存・公開されている。(wikipediaより) 三笠 (戦艦) 三笠(みかさ)は、大日本帝国海軍の戦艦で、敷…

第67隻目 重巡洋艦・衣笠(神奈川県横須賀市 走水神社) ———— 2018年 5月2日

衣笠 (重巡洋艦) 衣笠(きぬがさ/きぬかさ)は日本海軍の青葉型重巡洋艦2番艦。 1927年(昭和2年)9月に竣工した。1942年(昭和17年)11月、第三次ソロモン海戦で空襲を受け沈没した。 また艦内神社には神奈川県横須賀市の走水神社と京都市の平野神社があり、…

第66隻目 重巡洋艦・足柄(神奈川県南足柄市 足柄神社) ———— 2018年 5月2日

足柄 (重巡洋艦) 足柄(あしがら)は、日本海軍の重巡洋艦。妙高型の3番艦。川崎重工業神戸造船所にて建造。艦名は神奈川県箱根の足柄山に因んで命名された。なお、戦後この名称は海上自衛隊のあたご型護衛艦の2番艦「あしがら」に受け継がれている。 1937年…