艦これ御朱印帳

艦内神社の御朱印を集める

第29隻目 戦艦・比叡(滋賀県大津市 日吉大社) ———— 2016年 5月1日

             f:id:Yagyu8bei:20160506214643j:plain

 

比叡 (戦艦)

比叡 (ひえい)は、大日本帝国海軍(以下日本海軍)の巡洋戦艦戦艦、練習戦艦。

金剛型戦艦の2番艦である。計画時は装甲巡洋艦だったが、イギリスに発注され同地で建造された金剛型巡洋戦艦1番艦金剛の技術を導入し、日本で建造された。巡洋戦艦として竣工したが、改造により戦艦へ艦種変更された。第一次世界大戦後の海軍休日にともなう軍縮条約(ロンドン海軍軍縮会議)により武装や装甲を撤去し、練習艦として運用される。一方で、昭和天皇の御召艦として周知され、親しまれることになった軍縮条約失効後の改装時に大和型戦艦のテスト艦として新技術が導入され、太平洋戦争においては南雲機動部隊の一艦として行動した。1942年(昭和17年)11月12日、第三次ソロモン海戦第1夜戦で損害を受け、日中の空襲により放棄・沈没した。練習戦艦のまま除籍。(wikipediaより)

日吉大社

日吉大社(ひよしたいしゃ)は、滋賀県大津市坂本にある神社式内社名神大社)、二十二社(下八社)の一社。旧社格官幣大社で、現在は神社本庁別表神社

全国に約2,000社ある日吉・日枝・山王神社の総本社である。通称として山王権現とも呼ばれる。神の使いとする。西本宮東本宮を中心とする400,000m²の境内は国の史跡に指定される。社名の「日吉」はかつては「ひえ」と読んだが、第二次世界大戦は「ひよし」を正式の読みとしている。wikipediaより)

     

 何気に初滋賀。

大阪から大きく北上し京都は舞鶴へ。そして青葉神社福井県へ入って南下…届くは琵琶湖の畔り比叡山一日で一体どこまで行く気だ俺。

思ったよりも青葉神社までの行程で時間が確保できた為、そこそこゆっくり見る事ができました。金剛型では一番好きかなーこの子。他の子は愛が重すぎる。 だがそれがいい

 

 

駐車場のおっさんに導かれ、とりあえず西本宮へ。

檻で猿飼ってたけどいまいち元気がなかった感じ。

f:id:Yagyu8bei:20070108014721j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070108014742j:plain f:id:Yagyu8bei:20070108014832j:plain

 

 

そして西本宮本殿。総本山だけあって荘厳でございます。

でも所々に猿のレリーフがあってちょっと可愛い。

f:id:Yagyu8bei:20070108015239j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070108020146j:plain f:id:Yagyu8bei:20070108020232j:plain

 

 

東本宮に行く途中、神楽だかの練習をしている巫女さんに一声かけて写真を撮らせていただく。怪しくてすいません。

f:id:Yagyu8bei:20070108020510j:plain

 

 

そして東本宮。こっちも似たような作りですが、内側は東のほうが派手な感じ?

本殿の狛犬さんが寄り目でスゲェキャッチーな顔してるのが可愛い。

f:id:Yagyu8bei:20070108021010j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070108021048j:plain f:id:Yagyu8bei:20070108021322j:plain

 

 

f:id:Yagyu8bei:20070113094714j:plain

第29隻目終了、圧巻の達筆御朱印です。

比叡の顔がちょっと猿っぽく見えてきたようなそうでもないような。