艦これ御朱印帳

艦内神社の御朱印を集める

第30隻目 重巡洋艦・高雄(京都府京都市 護王神社) ———— 2016年 5月1日

            f:id:Yagyu8bei:20160507205352p:plain

 

高雄 (重巡洋艦)

高雄(たかお/たかを)は、日本海軍重巡洋艦一等巡洋艦高雄型の1番艦である

高雄 (軍艦)の艦名は日本の軍艦に幾度か採用されており、江戸時代の秋田藩所有蒸気船高雄丸(第二回天丸)、イギリス建造運輸艦高雄丸、国産初の巡洋艦高雄天城型巡洋戦艦3番艦高雄がある。京都府高雄山に因む。高雄および高雄型2番艦愛宕は、ワシントン海軍軍縮条約によって建造中止となった天城型巡洋戦艦3番艦高雄、同型4番艦愛宕の艦名を受け継いでいる。(wikipediaより)

護王神社

護王神社(ごおうじんじゃ)は、京都府京都市上京区にある神社である。旧社格別格官幣社。別称子育明神和気清麻呂と姉の和気広虫を主祭神とし、藤原百川路豊永を配祀する。

和気清麻呂と姉の広虫は、宇佐八幡宮神託事件の際に流刑に処せられながらも皇統を守った。孝明天皇はその功績を讃え、嘉永4年(1851年)、和気清麻呂に護王大明神の神号と正一位という最高位の神階を授けた。明治7年(1874年)、護王善神堂を神社として護王神社に改称し、別格官幣社に列格した。明治19年1886年)、明治天皇の勅命により京都御苑蛤御門前付近にあった公家中院家の邸宅跡(現在地)に遷座された。

大正4年1915年)、大正天皇の即位の際に広虫が合祀された。広虫が孤児救済事業で知られることから、当社は子育明神と呼ばれるようになった。(wikipediaより)

 

朝五時半に始まった旅路ですが、この日やっと京都に戻ってきました。まぁ明日は山登りで多少ビビってたこともあって、体力的にはかなりマージン取った感じではあったんですが…。

 

閑話休題、街中外来人ばっかりで腰が引けた状態で探索してたのですが、神社に入った時前にいた黒人の子がめっさはしゃいでてなごなご。ええんやで、ゆっくり詣でるんやで(キモい)。

 

とりあえず正面。

真ん中にある球は、なんか回すとご利益があるそうです。「足腰の神様」って書いてあった事もあって、自分も力の限り回します。

f:id:Yagyu8bei:20070108031132j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070108031200j:plain f:id:Yagyu8bei:20070108031214j:plain

「イノシシ神社」との別名もあるように、狛犬ならぬ狛イノシシ。ちゃんと口が阿吽してるのがキュート。

 

 

この日はバザーと合わせて結婚式っぽい催しがあってたっぽい?

まぁ無視してガランガラン鳴らしましたが。

f:id:Yagyu8bei:20070108031316j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070108031343j:plain f:id:Yagyu8bei:20070108031358j:plain

他にも足腰やイノシシに関するものがたくさんあり、面白い神社だと思いました。

ただ写真には撮ってないのですがイノシシの剥製をむっちゃ並べるのは個人的にどうかと思ったり思わなかったり。 個人的にはちょっと引いた 

 

f:id:Yagyu8bei:20070113203209j:plain

柔らかい筆跡にて第30隻目終了。

高雄さんも可愛いんだけど、相方のあたごんが強烈だからなぁ。