艦これ御朱印帳

艦内神社の御朱印を集める

休艦日その397 旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館 & 佐世保空襲犠牲者 襲慰塔・墓銘碑(長崎県佐世保市) / 殉国碑(長崎県平戸市) / じゅうご地蔵(栄唱寺)(福岡県福岡市)———— 2023年 10月1日

佐世保鎮守府凱旋記念館

旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館(きゅうかいぐんさせぼちんじゅふがいせんきねんかん)は、長崎県佐世保市平瀬町にある歴史的建造物。国の登録有形文化財に登録されている。佐世保港付近に点在する旧海軍にまつわる近代化遺産の一つ。

第一次世界大戦海軍佐世保鎮守府に所属する艦艇が連合国側に属して地中海等で戦い活躍したことを記念して建てられたものである。現在は佐世保市が管理する佐世保市民文化ホールとなり、市民による演劇や音楽の練習及び発表の場となっている。 2014から翌2015年にかけて耐震性向上のための構造補強を主目的とした改修工事が行われ、同時に外観や内装の修復と一部創建当時への復元を行っている。(wikipediaより)

佐世保大空襲

佐世保大空襲(させぼだいくうしゅう)は第二次世界大戦中のアメリカ軍による、1945年昭和20年)6月28日午後11時50分から翌29日午前2時頃までに行われた長崎県佐世保市に対する空襲戦略爆撃。この空襲による死者は、民間人を中心に1,242名に及んだ。(wikipediaより)

じゅうご地蔵尊の由来

第二次世界大戦末期の昭和廿年(一九四五)六月十九日 福博大空襲の際、かねて避難所に目されていた元十五銀行ビル(現博多リバレイン博多座)の地下室に退避した地域の人達のうち、壁が高温化する危険を予感して無理にシャッターを揚げ屋外に逃れた人は助かったが、周囲総ての火災で電源が切断された後の地下室はシャッターの開閉できず、外部の人は地下室の危急存亡に一人として気づくことなくただ必死に東公園目差して逃れつつあった。
高温はじわじわ炎熱の地獄と化し閉じ込められた六十三名の人達から滲み出た脂汗が、踝を没する深さの溜となる惨状を呈し全員そこで生命を落とされた。同三十年六月十八日戦災十周年に際し遺族の皆さんが発起人となり博多区上川端町栄昌寺境内に地蔵様を建立された。「十五」ビルと「銃後」並びに「自由御」地蔵の三つの言葉を祈りの心として「じゅうご地蔵尊」と稱名された。焼夷弾で伽藍総てが灰儘に帰した同寺は半世紀ぶりに西区今宿町へ移転復興するに伴いこの地蔵様も同寺内に移られたが歳月を重ねる間に尊像の傷みも増しつつあり、この度栄昌寺婦人会が浄財を拠出して堂宇を新築寄進しました。戦火により非憤の生涯を了えられた人達の供養と、戦争の悲惨さ更に平和の尊さを、この地蔵様を体していつまでも後世に語り伝えたいと念ずるものです。(碑文より)

 

 

そろそろ艦これ夏イベントの終わりが見えてきた時分、皆様いかがお過ごしでしょうか。ワイ鎮守府は何とか夏イベを無事に終えることが出来ました。

 

 

 

 

 

大規模イベが苦手なワイにしては珍しく甲クリア&全新艦娘邂逅で完全S勝利!

今回もドキドキヤキモキしながらも楽しいイベントでございました。さぁ次のイベントに向けて資源貯蓄を…(=゚ω゚)

 

 

閑話休題、イベントも終えて身も心も晴れ晴れとした休日。今まで中を見たことのなかった「旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館(現佐世保市民文化ホール)」の特別展示(10/1マデ)と周囲の慰霊碑を巡ってまいりました。

saikai.godosai.com

ちなみに艦これその他の同人誌即売会も同時開催・・・偶然だぞ(=゚ω゚)

 

 

と言うことで無事到着。

 

中に入るにはチケット(カタログ)買わないとダメっぽいので受付でカタログ買って15分程待機。ほうほう、こんな感じの即売会なのね…(興味津々)

時間になりましたら凱旋記念館内に突入です!

 

 

即売会は写真有料ですが2階展示部分を撮影するのはおkと言う確認をしましたので、サクッと2階にあります特別展示を拝見します。

 

 

 

 

 

下からは賑やかな声やアニソンが聞こえてきますが、その辺は置いといてズラッと並んだパネルを1枚1枚拝見していきます。

凱旋記念館自体だけではなく佐世保の近代化や戦争関連の事が詳しく書いてある様子。割と夢中になって誰もいない2階を独り占め。

特に途中にあった動画がめっさ面白かったっス・・・海軍墓地、改めて行きたいなぁ。

あと1階もくまなく拝見しまして、目が合ったボクカワ色紙を購入させていただきました(*ノωノ)

 

 

そしてここから5分程バイクで市内を走り、佐世保中央公園の奥にあります「佐世保空襲犠牲者 慰霊塔・墓銘碑」へ到着です。

 

 

 

上記にあります佐世保大空襲にて亡くなった方々を慰霊した塔。生々しいレリーフが被害者の苦しみを顕しているようです。手を合わせてどうか安らかにと祈りました。

 

 

そしてここから1時間半ほどゆっくり移動します。久しぶりの平戸の森ン中の道を超楽しみながらツーリング。

たびら平戸口駅前を通り、その奥にある施設の横の細い道を辿り、更にそこから右に曲がって・・・着きました!

 

 

 

場所的に誰も来ないのか草が生い茂った園内にありますのが、平戸各地域の慰霊塔を合祀した「殉国碑」です。地域名士の顕彰碑や平和の碑も同じ敷地内にありましたので、同じく手を合わさせていただきました。

 

 

昼食に今季初の肉まんをむっしむっし食いながら栄養補給。福岡市へ戻って帰り道途中の「栄昌寺」さんへ向かいます。

 

 

いつも通り先ずは本殿にご挨拶。目的地は・・・右後ろか。

 

 

 

 

ここが「じゅうご地蔵」でございます。

福岡大空襲で起きた悲劇に関しては割と聞いた事があったのですが、こんな地蔵尊が祀られていたのは知りませんでした。お隣にあります俱會一処の碑もご焼香と慰霊の念を送らせていただいた次第です。どうぞ安らかにお眠りください…。

 

 

 

この後は定番の志賀島までツーリング。そして陽が落ちるまで駄弁リング。

良い休日でございました。

 

来週は天気良ければ大分へ行く予定。