艦これ御朱印帳

艦内神社の御朱印を集める

休艦日その157 可部護国神社(招魂社) & 広島護国神社(広島県広島市)———— 2019年 7月15日

可部護国神社(招魂社)

 招魂社は最初、大正8年に可部町上市の高宮高等小学校の校庭に建てられた。一時は忠魂社、可部神社などと呼ばれた。終戦で昭和20年末、両延神社に移転。当時の遺族委員長(元可部町長)が発起人になり、遺族会や有志の寄付金で同22年4月、現在地の旧可部高校グラウンド北に招魂社を建てた。大林、三入、亀山の旧3村が可部町に合併した同30年、3村の戦没者も合祀。可部町広島市合併を機に同48年10月、遺族会、町内会、自治会の代表が協議し、社殿を管理する招魂社後援会を設立。毎年春の慰霊祭や建物の改修、崩れた石垣の修復などに当たっている。
 現在、社殿に掲示中の名前は第2次世界大戦などの戦没者、学徒動員や軍務中に原爆で亡くなった計810人。(ファミリー可部より)

広島護国神社

廣島護國神社ひろしまごこくじんじゃ)は、広島県広島市中区にある護国神社

広島城址公園内にある。祭神は第二次世界大戦までの広島県西部(旧安芸国)出身の戦死者のほか、広島市への原子爆弾投下によって犠牲になった勤労奉仕中の動員学徒および女子挺身隊等など含め約9万2千柱である。

毎年中国地方で最も多くの初詣客が訪れ、毎年1月1日から7日までの初詣参拝者数は50万人を超える。市の中心部に位置し交通の便が良いことから、広島市民の多くが初詣に訪れる。同県には厳島神社があるが、こちらはJR宮島連絡船もしくは宮島松大汽船を利用しないと行けないため、広島護国神社よりも少ない。

また、地元プロ野球球団・広島東洋カープが必勝祈願のためチームとして参拝することでも知られている。キャンプインの1月に行われることが多い。(wikipediaより)

 

 

島根~広島一周旅行2日目でございます。

この日の天候は…晴れ!!

f:id:Yagyu8bei:20070101222657j:plain

ちょっと暑くなりそうな気配を感じながら、広島市内入りして最初の目的地「可部護国神社」を目指します。

 

 

そして到着。

f:id:Yagyu8bei:20070101222842j:plain f:id:Yagyu8bei:20070101222800j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070101222732j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070101222544j:plain f:id:Yagyu8bei:20070101222603j:plain

「この神社…なんかおかしい…鳥居が…鳥居が一つもない…!」

地獄のミサワ風に書いてみましたが、ここマジで鳥居がないのですよね。招魂社と護国神社の違いを誰か研究していないか知らん。

慰霊の念を捧げるために手を合わせました。

 

 

お隣にあります猿田彦神社と義勇奉公の碑にも参拝。砲弾もあるでよ。 

f:id:Yagyu8bei:20070101222501j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070101222510j:plain f:id:Yagyu8bei:20070101222425j:plain

 

 

それから1時間弱、今度は広島の都市部にあります廣島護国神社へ。

f:id:Yagyu8bei:20070101232922j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070101232333j:plain f:id:Yagyu8bei:20070101232345j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070101231724j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070101231457j:plain f:id:Yagyu8bei:20070101231525j:plain

広島城内にあります超立派な護国神社です。つーか両端にある鯉は一体・・・

撫でくりまわしましたが超熱かったッス。

 

 

そして周囲の慰霊碑へ。

f:id:Yagyu8bei:20070101231814j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070101231841j:plain f:id:Yagyu8bei:20070101232014j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070101231943j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070101231920j:plain f:id:Yagyu8bei:20070101231900j:plain

f:id:Yagyu8bei:20070101232121j:plain f:id:Yagyu8bei:20070101232133j:plain

慰霊碑も司令部跡も気になったのですが超でけぇ蜂の巣が換気口に(多分現役)。

一応メールで神社にはお知らせしたのですがちょっと心配。

 

 

こんな感じで2日目の旅、スタートです!!