艦これ御朱印帳

艦内神社の御朱印を集める

休艦日その345 慰霊殿(熊本県水俣市) / 出水市護国神社 & 旧海軍出水航空基地跡(鹿児島県出水市)———— 2022年 11月27日

出水海軍航空隊

出水海軍航空隊(いづみかいぐんこうくうたい)は、日本海軍の部隊・教育機関の一つ。太平洋戦争開戦後の航空要員大量養成のため、初歩練習部隊として設置した。翌年には整備訓練航空隊を増設した。前述の航空隊を「第一出水海軍航空隊」、後述の航空隊を「第二出水海軍航空隊」と呼称した。(wikipediaより) 

 

 

秋も深まる時分、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日はこの秋最後の暖かい晴天ということで、ちょっと遠出をして鹿児島の入り口あたりを少しうろうろしてまいりました。 来週から最高気温10℃以下って… 

鹿児島へ行くのはざっと4年ぶりでございます。

 

 

片道4時間弱、往復500㎞行かないくらいの感じですが久しぶりに1日中バイクに乗れる予感(*´ω`*)

 

熊本のSAで息が白く凍っておりました。

 

閑話休題、今回最初の目的地店であります熊本県水俣市「慰霊殿」へ向かいます。ここは軍需工場や航空基地が近かったため大きな空襲被害を受けた場所でもあります。

 

下の公園部分にある駐車場にバイクを停めて周囲探索。右奥は行き止まりでしたが途中に「日露戦役忠魂碑」がありましたので手を合わせて慰霊の念をば。バイクまで戻って今度は左側の坂を上ります。

 

 

上の方も公園になっている感じ。

 

途中にありました「薩軍慰霊碑」にも手を合わせます。

そこから少し先へ進みますと・・・

 

 

 

 

ありました。ここが水俣市の戦争被害者を祀った「慰霊殿」です。大きく静かな場所ですが、色々と悲しさが湧きだす場所でもあります。手を合わせてどうか安らかにと祈りました。

 

 

裏側にも拝殿がある感じ。

 

こちらはご焼香もできましたので、改めて手を合わせた次第です。

 

 

そこから30分程、今度はお隣出水市にあります「出水市護国神社へ。ここは出水出身戦歿者英霊2058柱を祀らているとの事。場所はなんと武家屋敷群の中・・・

 

 

周囲は武家屋敷っぽい家と公園、そして

なんぞ牛車の実演があるらしく鳥居の袂に牛がつないでありました。デケェな牛。

その辺は気にせずに彰忠碑共々本殿に手を合わせて慰霊の念を送りました。

 

 

そして次の場所へ行く途中・・・ん?これは掩体壕!?

一度通り過ぎましたが気になったので戻ってみます。これは!!

 

なんと偶然「旧海軍出水航空基地跡」に遭遇です!

以前来た「特攻碑公園」のすぐ近くでもあるんですが、こんな場所もあったとは…バイクを駐車場に停めて写真撮影開始!

 

 

奥は埋まっているらしいのですが、どうも貫通型の掩体壕だった様子。これはいいものですぜ…って向こうにもある!

 

 

 

 

 

こちらは管理されてない感じで一部崩落や陥没が見られます。ただ先ほどの掩体壕と同じ形で奥のトンネルはまだ残ってる様子。ここを通って乗り込んだりしたんでしょうねぇ…嗚呼眼福。

 

 

写真多めにて次回へ続く。