艦これ御朱印帳

艦内神社の御朱印を集める

休艦日その360 忠魂社(七社神社)(大分県中津市) / 護国神社(真玉八幡神社)(大分県豊後高田市) / 靖国社(武多都神社)(大分県国東市) ———— 2023年 2月26日

もうすぐ艦これイベ…割と順調に資源は貯まっておりますが、皆様は如何お過ごしでしょうか。 今日は終日好天という予報でしたので、少し離れた場所にあります小さな護国社を巡ってまいりました。片道大体4時間弱…近所とは言いづらいですがまぁ許容範囲。先日…

休艦日その359 海上自衛隊護衛艦「たかなみ」見学(福岡県北九州市) ———— 2023年 2月23日

たかなみ(護衛艦・2代) たかなみ(ローマ字:JS Takanami, DD-110)は、海上自衛隊の護衛艦。たかなみ型護衛艦の1番艦。艦名は「高く立つ波」(高波)に由来し、この名を受け継ぐ日本の艦艇としては、夕雲型駆逐艦「高波」、あやなみ型護衛艦「たかなみ」に…

休艦日その358 平和公園(小倉陸軍墓地)(福岡県北九州市) / 戦場ヶ原公園(下関陸軍墓地)(山口県下関市) / 北方護国神社(北方八幡宮)(山口県山口市) ———— 2023年 2月11日

節分任務も酣、皆様いかがお過ごしでしょうか。 自分は何とかスゴイ飛龍を手に入れ、残りの節分豆もぼちぼち手に入れております。これ来週までだっけ… 閑話休題、2月唯一の連休ですが、今回は天候も微妙なため近場の行ってない陸軍墓地・護国神社を巡ってま…

休艦日その357 再び的山大島砲台跡地・後編(長崎県平戸市) ———— 2023年 2月5日

というわけで、的山大島砲台後半戦でございます。 1時間以上も砲台地下を歩き回り、U字型になったもう一つの出口から脱出しまして今度は前回と同じく上を探索します。今度は縦坑の位置がなんとなくわかってるので上から探しやすいかも。 少し登ったところに…

休艦日その356 再び的山大島砲台跡地・前編(長崎県平戸市) ———— 2023年 2月5日

寒さも深まる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日は以前行った「的山大島砲台跡地」へ再訪・・・以前行って砲塔跡地を発見できないまま帰還した場所だったのですが、久しぶりに調べると詳しく探索された方がいらっしゃった様子(*'▽') 場所を参…

休艦日その355 櫨ヶ峠隧道弾薬庫跡(福岡県北九州市) & まだまだある機雷(東上八社神社)(福岡県築上郡) ———— 2023年 1月22日

節分イベントも始まりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 レンジャーマジパナイ ここ2週ほど雨の日曜が続いてバイクに乗れてない…この日は夕方からの雨という予報でしたので、取り急ぎ行ける場所を探してバイクに乗ってまいりました。 天候は無論曇り…

休艦日その354 厚東護国神社 & 近郊の奉安殿巡り3(山口県宇部市&下関市) ———— 2023年 1月9日

豊北歴史民俗資料館(太翔館) 下関市豊北町は、西は響灘、北は日本海に面した本州最西端に位置する漁業と農業の町です。 この町に大正13年(1924)に建造された旧滝部小学校は、鳳凰が両翼を広げたような美しいたたずまいの建造物です。ルネサンス様式の石造…

休艦日その353 近郊の奉安殿巡り2(福岡県行橋市&築上郡) ———— 2023年 1月8日

今年初の正月明け連休ですが、皆様如何お過ごしでしょうか。 自分は今日明日と超晴れ予報が出ておりましたので、前回は方角違いで行けなかった奉安殿の残りへ出かけて参りました。 福岡県内結構残ってやがんな(=゚ω゚) その前に一件追記を。 以前お伺いした「…

休艦日その352 再び足柄神社(神奈川県南足柄市) ———— 2023年 1月3日

足柄神社 伝説としては、日本武尊御東征の砌、足柄村にしばし御滞在なされ仮宮安在所を設け慰労後、尚明神嶽から足柄山を越えなむとするも樹木草生い繁り遂に進路に御迷いの所、白鹿眼前に現れ、其の後に従い足柄峠に難なく進むことが出来、此処に於て白鹿消…

休艦日その351 近郊の奉安殿巡り後編(佐賀県伊万里市)(福岡県福岡市) ———— 2023年 1月2日

前回の続きでございます。 武雄市文化会館を出てから15分程、そろそろお昼をまわった時間帯ですので何か昼食を・・・まぁこんだけ天気が良いのに昼食で時間を取るのも勿体ないので例によってコンビニごはん。 セブンイレブンの店揚げカレーパンと肉まんとコ…

休艦日その350 近郊の奉安殿巡り前編(福岡県小郡市)(佐賀県武雄市) ———— 2023年 1月2日

奉安殿 奉安殿(ほうあんでん)とは、戦前の日本において、天皇と皇后の写真(御真影)と教育勅語を納めていた建物である。 神 第二次世界大戦後、「平和塔」と改名された例がある。(wikipediaより) えーお正月も2日目に突入、皆様いかがお過ごしでしょう…

休艦日その349 いつも通り初詣の東郷神社(福岡県福津市) ———— 2023年 1月1日

明けましておめでとうございます! 割と日常が平常に戻りつつある気がする今日、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 自分は年末にどえらい事故を見たりしたのですが、それ以外は無事にお正月を迎える事ができまして、いつも通り東郷神社へ初詣へ行ってまいり…

休艦日その348 殉空の碑清掃6(東山公園)(熊本県玉名郡)———— 2022年 12月25日

寒さもマシマシになりつつある時分、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日積もった雪も解け、午前中はそこそこの天気になっておりましたので、本日は夏・冬の恒例になっております東山公園の「殉空の碑」清掃に行ってまいりました。 2019年から続けてま…

休艦日その347 江下武二墓碑(正念寺) & 雲叟公歌碑(蓮池公園)(佐賀県佐賀市) / SASEBO ART CONNECT FESTIVAL(長崎県佐世保市)———— 2022年 12月11日

江下武二 江下武二(えした たけじ、1910年(明治43年)11月22日 - 1932年(昭和7年)2月22日)は、大日本帝国陸軍の軍人。最終階級は工兵伍長。佐賀県神埼郡蓮池村(現:佐賀市蓮池町)出身で爆弾三勇士の一人。(wikipediaより) www.sasebo99.com そろそ…

休艦日その346 高尾野護国神社(紫尾神社)(鹿児島県出水市) / 阿久根護国神社(鹿児島県阿久根市) / 西長島護国神社(鹿児島県出水郡)———— 2022年 11月27日

昨日の続きでございます。 道中で掩体壕を見た後、そのまま南に進み「紫尾神社」境内にあります「高尾野護国神社」へ向かいます。昼飯食う時間も勿体ない程ツーリングたーのしー(*'▽') そして無事到着。 先ずは「紫尾神社」の本殿にご挨拶。茅の輪をくぐって…

休艦日その345 慰霊殿(熊本県水俣市) / 出水市護国神社 & 旧海軍出水航空基地跡(鹿児島県出水市)———— 2022年 11月27日

出水海軍航空隊 出水海軍航空隊(いづみかいぐんこうくうたい)は、日本海軍の部隊・教育機関の一つ。太平洋戦争開戦後の航空要員大量養成のため、初歩練習部隊として設置した。翌年には整備訓練航空隊を増設した。前述の航空隊を「第一出水海軍航空隊」、後述…

休艦日その344 石峰山高射砲陣地(福岡県北九州市)———— 2022年 11月20日

高射第4師団 (日本軍) 高射第4師団(こうしゃだいよんしだん)は、大日本帝国陸軍の師団の一つ。西部高射砲集団を改編して創設された。 1945年5月、主として北九州地区を主とする政治、軍事、軍需の中枢を防衛するため編成された。(wikipediaより) 11月も…

休艦日その343 再び人吉海軍航空基地資料館(熊本県人吉市)———— 2022年 11月6日

九三式中間練習機 九三式中間練習機(きゅうさんしきちゅうかんれんしゅうき:K5Y、連合軍コードネームはWillow)は、大日本帝国海軍の練習機。日本軍の練習機は目立つように橙色に塗られていたことから別名「赤とんぼ」と呼ばれていたが、本機はその内の代…

休艦日その342 川棚の軍艦防波堤(長崎県東彼杵郡)———— 2022年 10月30日

樺(樺型駆逐艦) 樺(かば)は、大日本帝国海軍の駆逐艦で、樺型駆逐艦の1番艦である。同名艦に橘型駆逐艦の「樺」があるため、こちらは「樺 (初代)」や「樺I」などと表記される。1914年(大正3年)12月1日、横須賀海軍工廠で起工、1915年(大正4年)2月6日…

休艦日その341 黒石原(飛行場)奉安殿跡 & 黒石日吉神社(熊本県合志市)———— 2022年 10月23日

航空機乗員養成所 初期の航空機は貨物を運ぶにはパワー不足であり、民間航空機の主要な役割は従来の手段を使うよりも早く郵便物を運ぶ郵便機であった。このため航空業務の管轄は郵便を司る官庁となっていた国も多く、日本では1923年に陸軍省から逓信省航空局…

休艦日その340 真影奉安殿(正八幡神社)(福岡県築上郡) / 慰霊堂(西念寺)(福岡県朝倉郡)———— 2022年 10月16日

奉安殿 奉安殿(ほうあんでん)とは、戦前の日本において、天皇と皇后の写真(御真影)と教育勅語を納めていた建物である。 神 第二次世界大戦後、「平和塔」と改名された例がある。(wikipediaより) えー艦これイベントも終わりまして一息。皆様いかがお過…

休艦日その339 再び海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館) & 呉湾艦船めぐり(広島県呉市)———— 2022年 9月24日

呉湾艦船めぐり 海上自衛隊呉基地(広島県呉市)は、かつて「東洋一の軍港」と謳われた、神奈川県横須賀市の横須賀港と並ぶ、海上自衛隊の主要基地です。 呉艦船めぐりで観られる艦船は実に多彩。海上自衛隊の潜水艦や護衛艦など盛りだくさん。大迫力の艦船…

休艦日その338 再び大和ミュージアム(広島県呉市)———— 2022年 9月24日

呉市海事歴史科学館 呉市海事歴史科学館(くれし かいじれきしかがくかん)は、広島県呉市にある科学館。愛称は大和ミュージアム(やまとミュージアム)で、正式名称よりも愛称が広く定着している。(wikipediaより) 24日の天候は・・・曇りのち晴れ! 昨日…

休艦日その337 円寿寺(島根県雲南市) / クレイトンベイホテル・呉濤(広島県呉市)———— 2022年 9月23日

備後護国神社を出て1時間程、島根に向かう道中で一つの出来事が。 実はこの道中で予定していた一つの目安「新相棒の慣らし走行500㎞」がこの時点で完了したのです! パワーレベルを5から1に上げて走行したのですが、なんか直線や低速コーナーでスゲェ違い…

休艦日その336 備後護国神社(広島県福山市)———— 2022年 9月23日

備後護国神社 備後護国神社(びんごごこくじんじゃ)は広島県福山市丸之内の福山城北側にある護国神社である。旧社格は内務大臣指定護国神社で、戦後別表神社となった。旧称阿部神社。 祭神は備後国出身の護国の英霊、大彦命・武沼河別命・豊幹別命および阿…

休艦日その335 比島観音(最上稲荷妙教寺)(岡山県岡山市)———— 2022年 9月23日

最上稲荷 最上稲荷(さいじょういなり)は、岡山県岡山市北区にある日蓮宗の寺である。正式名称は、最上稲荷山妙教寺。所在地が岡山市高松地区であることから高松稲荷(たかまついなり)と称されることもある。本尊は久遠実成本師釈迦牟尼仏、祈祷本尊は最上…

休艦日その334 兵庫の機雷(恩徳寺)(兵庫県たつの市) / 鎮遠の主錨(福田海本部)(岡山県岡山市)———— 2022年 9月23日

俱会一処 倶会一処(くえいっしょ)とは、浄土教の往生の利益の一つ。阿弥陀仏の極楽浄土に往生したものは、浄土の仏・菩薩たちと一処で出会うことができる、という意味である。(wikipediaより) 福田海 中山通幽(つうゆう)(1862‐1936)が1908年創始した宗…

休艦日その333 再び湊川神社(兵庫県神戸市) ———— 2022年 9月23日

湊川神社 智・仁・勇の三徳を備え聖人と仰がれた南北朝時代の名将、楠木正成公をお祀りする神戸の名社。楠公なんこうさんと親しまれ、安産祈願、お宮参り、七五三、厄除、家族の人生の節目に訪れる祈祷者数は兵庫県内有数。正月には全国から100万人を超える…

休艦日その332 鈴木三守中佐墓碑(切通霊園)(宮城県登米市) / 女川湾戦没者慰霊塔(宮城県牡鹿郡) / 多賀城海軍工廠奉安殿(多賀城神社)(宮城県多賀城市) / 故甲海軍中佐菅野直墓碑(称念寺)(宮城県角田市)———— 2022年 8月31日

海鷲三士官 昭和16年12月 8日未明、航空母艦六隻を中心とする連合艦隊は長躯ハワイを奇襲。米太平洋艦隊が集結する真珠湾に、航空機を主力とする攻撃を敢行した。 そして再び母艦に還らざる攻撃機 29機(第一次攻撃隊 9機、第二次攻撃隊 20機)。…

休艦日その331 法華寺(岩手県遠野市)———— 2022年 8月30日

三沢を離れ、山間を南下していくとスゲェ霧が出てきて雰囲気満点な遠野へ。 遠野物語とか好きなワイとしては滞在したいくらいの場所だったのですが、今回の旅では日程的に1件寄るのがギリギリ orz 今回は河童の故郷・遠野にあります「法華寺」へ向かいます…